2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
前回の続き hfactory.hatenablog.com techbookfest.org 今回はいよいよ上記書籍の最終10章「ラジコンとして組み立てよう」をやっていきます。 まずは部品の配線をして、動作確認を行います。 7章の図7.2 「モータ2つとPicoの接続写真」のように動作確認のた…
前回の続き hfactory.hatenablog.com 今回は下記の書籍の第9章「無線通信しよう」をやっていきます。 techbookfest.org 書籍ではラズベリーパイPicoを2つ使っていますが、今回はRP2024-Tinyを受信側に使用します。 配線に関しては送信側は書籍と同じで、受信…
前回の続き hfactory.hatenablog.com 今回もこちらの書籍の第8章「Pico 同士で通信しよう」を進めていきます。 techbookfest.org RP2040-Tinyを使用する 書籍ではラズベリーパイPicoを2台使用してUART通信を行っていますが、私はラズベリーパイPico1台の代わ…
前回の続きです。 hfactory.hatenablog.com techbookfest.org 今回は上記書籍の第7章「2つのモーターを制御しよう」をやっていきます。 配線 本では片側のモータの制御のためにラズベリーパイPicoのGP18とGP19のピンを使用していますが、私はそのピンははん…
前回の続きです。 hfactory.hatenablog.com techbookfest.org 上記書籍の第6章に入ります。 配線は写真と配線図を参考にします。モーターとブレッドボードの接続はブレッドボード用のジャンパーワイヤを使って行うことができます。写真でもジャンパーワイヤ…
前回の続き hfactory.hatenablog.com techbookfest.org 今回は上記書籍の第5章 アナログスティックの値を読み取ろうをやっていきます。 書籍ではSwitch Scienceでアナログスティックを購入できると書かれていましたが、私は間違えて秋月電子通商で購入してし…